コンカフェを辞めたい!ポイント3つと辞められないときの対処法

労働問題

「コンカフェを辞めたいけど、自分だけではなかなか辞められない……どうしたらいいのかな?」

コンカフェを辞めるためのポイントには、「お店が納得できる理由を用意する」ことなどがあります。

また、自分だけではどうしてもコンカフェを辞められないという場合には、「退職代行」を使うことで安全に辞めることができます。

この記事では、次のことについて弁護士が解説します。

  • コンカフェを辞めるための3つのポイント
  • コンカフェを辞められないときの対処法

コンカフェを辞めるための3つのポイント

コンカフェを辞めるためのポイントには、次のようなものがあります。

  • できるだけ早く辞める気持ちを伝える
  • お店が納得できる理由を用意する
  • 店長と喧嘩しない

ポイント1|できるだけ早く辞める気持ちを伝える

コンカフェを辞めると決めたら、「できるだけ早く辞める気持ちを伝える」ことが大切です。

通常、お店は予想される忙しさに応じて出勤するキャストの人数を調節しています。もしあなたが急に辞めてしまったら、シフトに穴が空いてしまい、お店や他のキャストに負担をかけることになってしまいます。このため、できるだけ早く辞める気持ちを伝えることが大切です。

できるだけ早く辞める気持ちを伝えることで、お店も出勤するキャストの人数を調整しやすくなり、あなたが辞めることを受け入れやすくなります。

「できるだけ早く」って、だいたいどれくらい前に伝えればいいの?

だいたい2週間前〜1か月前を目安に辞めることを伝えると良いですよ。

数日前のように辞めるギリギリになって伝えるのは絶対にダメ?

どうしてもというやむを得ない事情があれば、辞めると伝えるのがギリギリになってもしかたがないでしょう。

やむを得ない事情があれば、そのことを説明することも大切です。例えば、急に体調が悪くなってしまったり家庭時の事情で出勤できなくなってしまった場合には、そのことをしっかりと伝えるようにしましょう。

ポイント2|お店が納得できる理由を用意する

コンカフェを辞めるには、お店が納得できる理由を用意することも重要です。

辞める理由が、お店にとって納得できないようなものであれば、お店もなかなか辞めることを受け入れてくれません。お店が納得できる理由を用意することで、お店も辞めることを受け入れてくれやすくなります。

コンカフェを辞める理由として、お店が納得しづらいものには、次のものなどがあります。

  • 時給が低いから
  • 他のキャストが苦手だから

時給がどれくらいかは、採用時の条件として示されており、時給が低いかどうかは最初から分かっていることです。また、他のキャストが苦手ということも、仕事をするうえで同僚との人間関係をある程度うまくやることはある意味で当たり前のことなので、お店としては納得しづらい理由です。

お店が納得しやすい理由には、次のようなものがあります。

  • 体調を崩してしまい働けなくなってしまった
  • 実際に働いてみると仕事の内容が自分に合っていなかった
  • (学生であれば)学校との両立が難しいと分かった
  • (昼職をやっていれば)昼職との掛け持ちは難しかった

辞める理由は、全て正直に言う必要はありません。ある程度本当のことであれば、角が立たないようにお店が納得できるような言い方で理由を伝えることも許されます。

例えば、「時給が低い」ことが本当の理由であれば「他の仕事に転職することになった」と伝えたり、「他のキャストが苦手」で体調が悪くなってしまうのであれば、「体調を崩してしまった」などと伝えるのもありでしょう。

ポイント3|店長と喧嘩しない

「店長と喧嘩しない」ことは、コンカフェをスムーズに辞めるために重要なことです。

コンカフェを辞めたいときには、店長との間で何かトラブルを抱えていることもあるでしょう。しかし、そのような場合でも店長とむやみに対立して喧嘩するのではなく、あなたの気持ちをぐっとこらえて店長の顔を立てて辞めたほうが、結果的にはよりスムーズに辞められます。

もし店長と喧嘩をしてしまえば、店長からペナルティとして罰金を請求されたり、業界内で悪評を立てられてしまうこともあり得ます。店長よりもあなたのほうが大人なのだという気持ちで、店長と喧嘩しないように気をつけましょう。

今すぐコンカフェを辞めたい!バックレて飛ぶのはあり?

今すぐコンカフェを辞めたい!バックレて飛ぶのはありなのかな?

リスクもありあまりおすすめできませんが、どうしてもという場合には絶対にダメとまでは言えないです。

「辞めるまでの数週間、出勤するのが耐えられない」という場合に、そのストレスを抱えたまま働き続けることは、あなたにとって心身を病むことにもつながります。心身を病んでまでコンカフェで働き続ける必要はありません。

もっとも、コンカフェをバックレて飛んでしまうと、お店から罰金を請求されたり飛んで以降の分の給料をもらえなかったりするなどのリスクやデメリットがあります。また、お店との間でトラブルを残したまま辞めることで、悪い評判が残ってしまうかもしれません。

コンカフェを辞めるためにバックレて飛ぶのは、どうしてもほかに方法がないという場合の最後の手段にしておきましょう。

自分だけではどうしてもコンカフェを辞められないときの対処法|「退職代行」を使う

自分だけではどうしてもコンカフェを辞められないときの対処法として、「退職代行」を使うという方法があります。

「退職代行」とは、あなたの代わりに勤務先に退職したいという気持ちを伝え、退職届などの書類のやりとりや貸与品の返品、退職に関する勤務先との交渉などもあなたの代わりに行ってくれるサービスのことです。

特に弁護士による退職代行サービスであれば、勤務先との交渉まで行ってくれるほか、勤務先から罰金・損害賠償金などを請求されてもあなたの代わりに対応してくれます。退職代行を使えば、あなたが勤務先のコンカフェと直接やりとりをしなくて済むため、お店とやりとりをするストレスを少しでも軽くしたい方におすすめです。

また、お店との間でトラブルを抱えている方も、弁護士に依頼すればトラブルの解決に向けて対応してくれます。

自分だけではコンカフェを辞められないときは、弁護士に相談・依頼して退職代行を使うことも検討してみましょう。

まとめ|コンカフェを辞めたいのに辞められないときは退職代行を使おう

コンカフェを辞めるためのポイントには、「お店が納得できる理由を用意する」などがあります。コンカフェを辞めるためのポイントを押さえてうまくコンカフェを辞めるようにしましょう。

自分だけでうまく辞められれば一番ですが、コンカフェをスムーズに辞められずに「辞めたいのになかなか辞められない」となると、心身ともにストレスが大きくとてもつらいですよね。

「コンカフェを辞めたいのに辞められない」「自分だけでは辞められない」という場合には、弁護士に相談・依頼して退職代行を使ってみましょう。

弁護士の退職代行を使えば、退職したいことを伝えてくれたり退職に関する交渉などを代わりに行ってくれます。退職代行を使うことで、あなたの負担が大きく軽減されます。

弁護士への相談・依頼はハードルが高いと思われるかもしれませんが、弁護士への相談・依頼はそれほど怖いものではありません。ぜひ弁護士に相談・依頼して、辞めたいコンカフェを上手に辞めるようにしましょう。